10月12日にこのブログでイベント紹介しましたが
↓ ↓ ↓
10月16日はイベントがいっぱい!出土品が国の重要文化財に指定された野毛大塚古墳の「野毛古墳まつり」もありますよ!
その「野毛古墳まつり」に、昨日(10月16日)行ってまいりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この古墳の出土品は、一括して国の重要文化財に指定されました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「古墳まつり」のお楽しみは「古代食」。
当時はこんなものを食べていたのではないか?と研究した結果
作られている「古代食」。
こちらは、「そば粉で作ったお焼き」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてこちらは、見た目はイマイチですが、とっても美味しかった、
里芋、大豆、小豆を、煮て潰して作ったスープ。
雑穀なども入れます。
ものすごくヘルシーですよね。真似して作ってみようと思いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世田谷区にある大切な文化遺産として、これからもしっかり保全していって
もらいたいと思っています。
10月29日には、国重要文化財指定記念シンポジウム「野毛大塚古墳の実像」
が、玉川区民センター会館ホールにて開催されます。
10月25日〜12月4日、同じく、国重要文化材指定記念「野毛大塚古墳展」が
世田谷区立強度資料館で開催されます。
それぞれクリックしていただければ、チラシを見ることができますが、後日、
このブログにもチラシをアップしたいと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 最後にこちらをクリック⇒ Image may be NSFW.
Clik here to view. お願いいたします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング495人中、
全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!