以下は、1月20日 朝日新聞の記事ですが、
自殺者数、日本では長年、毎年3万人以上が続いていましたが、
ここ数年は、対策が功を奏してか、減少しています。
しかし、未成年の自殺は増加。
若者の対策が急務であるという状況です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな状況の中、自殺防止活動する作家 坂口恭平さんのことが
2018年1月4日 東京新聞で取り上げられていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自身も躁鬱病をかかえながら、「死にたい」という人たち
の相談にのっている、といいます。
電話では「きついときに何かやることを考えた方がいい」
と勧めているそうです。
「自分を抹殺しようとするエネルギーはものすごいもの。
学習によってエネルギーを別もものに変形できる。これを
自殺で終わらせるのはもったいない」と。
各地で、個人でも自殺対策に取り組んでいる人がいるんで
すね。
自治体の取り組み以外にも、こうした地道な活動が、自殺
者数を減少させているのだと思います。
でも、毎年2万人以上というのは、まだまだ世界の中でも
突出して多い…です。さらなる対策が必要ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 最後にこちらをクリック⇒ Image may be NSFW.
Clik here to view. お願いいたします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング465人中、
全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!