Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日、某新聞社の記者さんから、自動車の「ご当地ナンバー」
第3弾が募集されていることをうけ、記事を書いているのですが、
「世田谷ナンバーは裁判にまでなっていましたが、どういう問題
があったのか教えてください」と取材を受けました。
そこで、世田谷区においては、保坂展人区長が、区民が希望して
いるかどうかもわからない段階で「世田谷ナンバーを実現する会」
に入って、税金を使ってチラシ等を作成し、「世田谷ナンバーを
導入する」ことありきで強引に進めたことを説明しました。
そして、国交省が求めている一番大事な条件「住民ニーズがある
かどうかを調べること」を、ないがしろにするどころか、調査の
方法(アンケート)が疑わしい(統計学的には配布先を操作した
ことが明らかな)まま、「区民の8割が賛成した」として、導入
要請を出した、ということを話しました。
「ご当地ナンバー」第3弾は「知床」「四日市」など20くらいの
ナンバーが新設されそうだということですが「私たちは世田谷区
において、品川ナンバーの選択制を求める活動をしていきます」
ということも記者の方に伝えました。
もし、掲載されたら、みなさまに報告します。
今、「品川ナンバーとの選択制を求める陳情」のための署名用紙
を作成しています。
3月議会が終わったら、本格的に署名集めをしようと思っていま
すので、「世田谷区に品川ナンバーを取り戻したい」と考えてい
る皆様、ぜひ、ご協力をお願いいたします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. 最後にこちらをクリック⇒ Image may be NSFW.
Clik here to view. お願いいたします!
Image may be NSFW.
Clik here to view. ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング469人中、
全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!