Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5086

世田谷区の「福祉避難所(高齢者、障がい者、母子)」はどこにあるの?!検索しても見つからない!!

今回、台風19号を受けて、あらためて避難所のことを

詳しく調べてみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

災害時区民行動マニュアル』の19ページ〜24ページ

に避難所のことが掲載されています。

     ↓

 いっとき集合所(公園、学校など)

 広域避難場所(大規模公園など)

 指定避難所(区立小中学校など)

(それぞれの役割についてはこちらの19ページで確認

 して下さい)


このほかに、「医療救護所」が20ヵ所(区立小中学校)

指定されています。


そして、もうひとつ重要なのが、「福祉避難所」です。

高齢者、障がい者、母子、と3つの種類があります。


福祉的配慮が必要な「災害弱者」のための避難所です。


その、大切な福祉避難所が、検索しても、全くヒット

しない!!ということが判明しました!!


検索しても出てこなかったら、区民が知る由もなく、

無いのと同じではないですか。

 

担当課長に聞いたら、「避難所マップには福祉避難所

を載せてあります」と言うのですが、地図上にあって

も、本文に説明がなければ検索でヒットしません。

 

『災害時区民行動マニュアル』自体を修正するとなる

と時間がかかるので、せめてHPだけでも早く直すよう、

区に伝えました。


「福祉避難所」、世田谷区にもちゃんとありますから、

ご安心ください。


今、一覧資料を要請しているところです。 


区民の皆さま、ぜひ一度『災害時区民行動マニュアル

をチェックしてみてください。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位 です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5086

Trending Articles