Quantcast
Channel: 世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

「つ串亭」にて、「住民アンケート捏造の世田谷ナンバー問題」について作戦会議

$
0
0

昨年末、

「住民アンケートの捏造」によって誕生し、導入

された「世田谷ナンバー」

について、当初からこの問題に異議を唱え、保坂展人世田谷区長

に対し改善を求め、裁判も闘ってきたコアメンバー)で、今後、

どう進めるか?の作戦会議を開きました。


困難な問題ほど明るく楽しくやらなければ!ということで(これ

結構重要なポイント)、忘年会を兼ねて、下北沢「つ串亭」にて

開催。 

美味しいお料理をいただきながら、有意義な打ち合わせができま

した。

 


多くの世田谷区民の意に反して、自動車のナンバープレートに

「世田谷ナンバー」が導入されたのは、平成26年11月17日。


すでに丸5年以上が経過し、強制的に「品川ナンバー」が使え

なくなったため、「世田谷ナンバー」の車が増えています。


反対していた区民の方々も、新しいモデルや安全性の高い新車

に買い替えたい等の必要があるため、「世田谷ナンバー」でも

仕方ない。不本意ではあるけれどあきらめた…という話をたく

さん聞いています。


ですが、私のもとには、未だに「こんなに多くの人たちが望ん

でいないのに導入されたのはおかしい!」「アンケート結果が

デタラメすぎて、不正は明らか!なんとかしてほしい!」とい

う声が届いています。


特に選挙のとき、何人もの方から悲痛な叫びが訴えられました。

2020年1月5日(日)に、一部の地域に新聞折り込みをいたし

ました『田中優子レポート』に、そのことを掲載しています。

    ↓         ↓         ↓

 

 

とにかく、住民の意思を確認するアンケートには何らかの不正

が行なわれたことは、東京高裁でも認められた事実です。

回答者の偏りの異常さが(統計学的に破綻している)、それを

物語っています。


時間はかかるかもしれませんが、将来的に「品川ナンバー」の

復活を目指して活動を続けて行きたいと思います。

 

このことは、すでに導入されている「世田谷ナンバー」を否定

するものではありません。

導入の経緯は容認できるものではありませんが、ここまで広が

ってしまった以上、元に戻すのは現実的とは言えません。

「品川ナンバーとの選択制」の導入を目指していきたいと思い

ます。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

Trending Articles