Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5092

保育園にお子さんを預けている方へ〜「自粛要請」でも厚労省の助成金の申請はできます!

保育園にお子さんを預けている方へ     保育園の開設状況が23区でバラバラということが問題となっています。   私のところにも、「子どもの命がかかっているのになぜ閉園しない!」 という意見と「仕事に行けなくなったら生活できない。保育園が休み になったら困ります!」という両極の意見が届いていました。     画像は4月8日の朝のニュースより   Image may be NSFW.
Clik here to view.
    世田谷区では保育園は運営していますが、できるだけ自粛して ほしい旨、保護者の皆さまにお伝えしています。     それを受け、「保育園を休園してくれなければ(自粛要請では) 助成金の申請ができないのでは?!」という不安&不満の声が 寄せられたので、調べました!     この助成金のことです。    ↓ 【小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための 新たな助成金を創設します】                                   その結果・・・   ↓ 「自粛要請」でも(休園でなくても)厚労省の「小学校休業等 対応助成金」の対象になります。 認可外保育施設も含まれます。委託を受けて個人で仕事をする 方も対象となります。 画像(パンフレット)2枚目の上の部分に書いてあります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

        注目! この部分です!
                 ↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

これは朗報ですね!!

世田谷方式でも、助成金の申請ができるということがはっきり

して、多くの保護者の方々が安心できると思います。

 

保育士さんたちの安全のためにも、預かるお子さんの数は少な

い方がいいので、可能な方には保育園の利用を自粛していただ

けますよう、お願いいたします。

そのことは、お子さん自身の安全にもつながると思います。

 

厚生労働省のサイトはこちらです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位 です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5092

Trending Articles