Quantcast
Channel: 世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

「子ども青少年協議会」〜子ども・若者たちの課題とは〜

$
0
0

世田谷区には、現在26の付属機関(諮問機関等)

があります。

私は、その中の「子ども・青少年協議会」という

会議のメンバーとなっています。

 

(※地方青少年問題協議会法第1条の規定に基づき

世田谷区子ども・青少年協議会条例により設置され

た区長の附属機関)

 

 

どのようなことを協議しているかというと、

2020年12月22日に開催された会議の内容は

以下でした。

 

 

こちらは、現在の、構成メンバーです。

 

 

子ども・青少年関連の課題は多岐にわたりますが、

昨今では、「居場所」「ひきこもり」「貧困家庭」

等々があげられます。

 

気軽に参加できるイベントや、一人でも出かけら

れる居場所づくり、感動体験ができる何か、が作

れれば、今、一人で悩んでいる子どもたちが救わ

れるかもしれません。

 

大人と触れ合う機会、区議会議員と話す機会、

将来について考える機会、というのも大事だと

思います。

 

そのためには、やはり「しかけ」が必要です。

 

私の母校(中央大学杉並高校)では、卒業生

から直接話が聞ける「キャリアデザイン講座

というものを土曜日に開催しています。

参加は自由。

 

私も2度ほど、卒業生講師として呼ばれたこと

がありますが、生徒たちにとって、普段、聞け

ない話を聞くことができたり、知らない職業に

ついて学ぶことができたり、と、評判が良いそ

うです。

 

早くから、将来の仕事について考えてみること

はとても大事なので、世田谷区でも、そういう

視点でイベントを考えてみても良いのではない

か、と思います。

 

中学校での職業体験も良いですが、それだけで

は、体験先も発想も限られてしまうので、広く、

いろいろなことを聞いて視野を広げ、可能性が

たくさんあることを知る、ということが必要な

のではないか、と。

 

協議会で企画した「区議会議員と話そう!」と

いうイベントは、興味深い試みだと思いました

が、時期がよくなかったようで、2度にわたり

申し込みが少なくて開催できませんでした。

 

…が、それだけでなく、「なんでも自由に」と

いう内容がイマイチだったのかもしれない、と

思ったりもしました。

 

「区議会って何?」「区政・区の財政って?」

「予算って?」「議員は普段何をしている?」

等々、具体的なことを聞いてみよう!みたい

なキャッチコピーがあると、興味関心の持ち方

が変わるのではないかな?と。

 

若者の皆さん、いかがですか?

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

Trending Articles