Quantcast
Channel: 世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

漢字、読めるけど書けない…!「異字同訓」の使い分け例

$
0
0

2月22日の新聞各紙で、「異字同訓」の漢字をどう使い分けるか

の例を文化庁がまとめた、ということが報道されました。

 

例えば、ソチ五輪で日本選手が活躍したスキーやスケートを例に

挙げて、スキーのジャンプは「飛ぶ」、スケートのジャンプは「跳ぶ」。

なぜそのように使い分けるのか?

⇒空中で飛ぶ、地上からけり上げて跳ぶ、の違い。のように。

 

(以下は、朝日新聞)

私も含む多くの人が、今はほとんどパソコンや端末を使って、自分で字

を書かなくなっているのではないでしょうか。

だから、「漢字、読めるけど書けない」状態に陥っています。

そして、変換も、実は、結構、間違えていたりして…??

 

私は14年間、日本語教師の仕事をしていたので、結構、漢字や敬語の

使い方を意識する方だと思うのですが、それでも迷うことがあります。

「保障」「保証」「補償」、 「上がる」「揚がる」「挙がる」、

「溶ける」「解ける」「融ける」、 「会う」「合う」「遭う」「逢う」、

「温かい」「暖かい」、 「責める」「攻める」、 「勧める」「薦める」「奨める」

「聞く」「聴く」「訊く」、 「効く」「利く」、 …等々、

考えてしまうものがたくさんありますよね。 日本語って難しい。

 

ここで、めちゃめちゃ面白い「漢字、読めるけど書けない」byダンス☆マン 

をお届けします。 

この動画のスタートから2分22秒のところから歌が始まります。

是非、聴いてみてください。(笑)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、463人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

Trending Articles