「地域の自殺対策を推進する地方議員有志の会」の研修、4月4日、
堺市にて、『生き心地の良いまち』の著者である岡檀(おかまゆみ)
先生を講師にお呼びしてお話を伺いました。
3318(←調査当時)ある自治体の中で、30年間の自殺率が特別に
低い徳島県旧海部町。
自殺危険因子は、1健康問題、2経済問題(この二つで7割を占める)
海部町は特に低いわけではない。
つまり、たとえ危険因子があっても「自殺予防因子」があるのでは?
ということに着目したそうです。
岡先生の調査によると、「自殺希少地域」には、地理的特性もある
とのことです。
しかし、その後、海部町は、海南町、宍喰町と合併して海陽町となり、
合併後は大変な様子だとか、、、、
政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第7位です!
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす