上祐史浩氏率いる「ひかりの輪」、逆転敗訴で、「オウムと同一性」が認められる!
3月1日 毎日新聞 「オウム真理教」の分派、上祐史浩氏率いる「ひかりの輪」。 現在、世田谷区の南烏山に拠点を有し、活動を続けています。 「ひかりの輪」は、長年、「観察処分」の対象とされていま したが、2017年に上祐氏がそれを不服として東京地裁に申し 立てをし、国に取り消しを求めた裁判で勝訴していました。 その後、国は控訴。 今回、東京高裁では、一審(東京地裁)の判決を取り消し適法...
View Articleあまりにも忙しくて、期限ギリギリのことばかりで、ちょっと愚痴、、、💨💨
今月は、議会(予算委員会)と選挙準備とが重なっていて、あまり にもやらなければならないことが多く、睡眠時間が極端に少なくな っています、、、(涙) 公選はがき、選挙カーの看板、選挙用ポスター、選挙中に配布でき ることになったビラ…等々、作らなければならないものがたくさん あるうえに、法務局に供託金を納めに行ったり、戸籍抄本を取りに...
View Article世田谷線・山下駅前にある「九百屋」(旬世)という八百屋さん。野菜が新鮮!スムージーもあります!
世田谷線・山下駅(豪徳寺駅からすぐ)の目の前にある 八百屋さん「旬世」、先日、初めて気がつき、立ち寄っ てみました。 おお〜!!野菜が新鮮で美味しい!! 特に、そのまま(生で)食べる春菊は最高でした〜。 この春菊に、ナッツとタコスチップを細かく砕いて混ぜ、 塩だれで和えたら、超〜美味しかったです。 ポテトチップスを砕いて混ぜても美味しいと思います。...
View Articleプロミュージシャンから公立中学校の先生へ〜大人気のタッキーこと滝澤雅彦先生の講演会、感動しました!
少し前、青少年松沢地区委員会主催の「滝澤雅彦先生講演会」 にお邪魔させていただきました。 とにかく行く先々で大人気の“タッキー” こと滝澤雅彦先生。 息子が松沢中学校在籍中に副校長でいらして、大変お世話 になりました。 2008年には、タッキー率いる教員バンド「ブラックボード」 (黒板!教員バンドならではのネーミングですね)が 「日経大人のバンド大賞」で全国グランプリを受賞💿 本当にすごい♬...
View Article日本語教師に新たな「能力判定試験」ができるようですが、これまでの資格や経験が生きるような制度にしてほしいですね。
2月22日 朝日新聞 日本語教師に「能力判定試験」というニュースが報道されました。 私は、議員になる前は、タイの国立タマサート大学日本語学科 で5年間、日本では、 「アジア学生文化協会・日本語学校」 「アジアアフリカ語学院・留学生日本語コース」 他で、約10年、日本語教師をしていた経験があります。 「日本語教育能力検定試験」にも合格し、資格を持っています。...
View Article「自殺」と検索すると、画面に相談先が現れる〜新宿区の自殺対策、とてもいいと思います!
以下は、3月2日の読売新聞です。 新宿区の「自殺対策」について、新年度からの新たな 取り組みが紹介されていました。 「自殺」と検索すると、画面に相談先が現れる、って、 とてもいいアイディア💡💡だと思います。 また、若者の自殺が目立っていることから(全国平均と 比べて2倍以上というのはかなり深刻だと思います…)、 「ユースゲートキーパー」を養成する、とのこと。...
View Article本日(3月12日)、10時54分ごろから予算特別委員会で質疑します!「ひきこもり8050問題についてなど」
本日(3/12)の予算特別委員会は「福祉保健領域」の質疑が 行われます。 うちの会派「無所属・世田谷行革110番・プラス」の時間 は10時40分〜11時12分。 前半はそのべせいや議員が質問し、私、田中優子の質問は、 10時54分ごろからです! 私の質問項目は、以下の2点です。 「ひきこもり8050問題の対策について」 「区民に対する障がい福祉事業者の対応(トラブル)について」...
View Article昨日の予算委員会質疑のご報告〜ひきこもりの高齢化「8050問題」の対策について〜親の支隊
昨日の予算委員会での質問、無事終わりました。 ひきこもりの高齢化「8050問題」の対策について。 今、80代の親が亡くなると50代60代の子どもはどうして いいかわからず「死体遺棄」容疑で逮捕されるという事件 が全国あちこちで起こっています。 日本社会の深刻な問題の一つだと思います。 他の議員から「すごくいい質問だった!聞いていて涙が出て...
View Article4月1日にオープンする福祉の拠点「東京リハビリテーションセンター世田谷」(都立梅ヶ丘病院跡地)を視察してきました。
都立梅ヶ丘病院跡地にできた「東京リハビリテーションセンター世田谷」 の内覧会があり、昨日、行ってまいりました。 4月1日にオープンする「障がい者(児)施設」「高齢者施設」 「回復期リハビリテーション病棟」の複合施設です。 梅ヶ丘病院跡地は、世田谷区が福祉の拠点として整備する こととなり、半分は民間棟(今回、視察した施設)で、 もう半分は、世田谷区が整備することになっています。...
View Article「還暦少女」物語、が始まりました〜❣️ 🐗🐗🐗
「還暦少女」物語〜🥰 (正確にはまだ還暦前ですが、今年の暦は🐗年女なので〜) 昨日も朝から晩まで予算委員会で委員会室に缶詰状態。 ちょっとの休憩時間にも、来週の質疑の取材(役所の管理職) がバタバタと来て、休んだ気がしません…。 本当に慌ただしい!! 同時に選挙準備をこなさないと間に合わないし〜!! ここ10日の間に、睡眠時間ゼロ、1時間、45分、という日が ありました。...
View Article今頃になって…ではありますが、羽根木公園の梅を鑑賞〜。公園の散策は気持ちがいいですね。
先日、「東京リハビリテーションセンター世田谷」の内覧会 に行ったあと、すぐ近くにある羽根木公園に、梅を観に行き ました。 今年は4月の選挙を控えていることもあり、あまりにも忙し くて、とうとう「梅まつり」に行くことができなかったので 今更でしたが、寄ってみました。 やはり、全盛期はすぎてしまっていましたが、、、、 でも、このところ、ずーーーっと、議会質問を書いたり、区政...
View Article滝澤雅彦先生率いる学校の先生たちのロックバンド「ブラックボード」結成20周年おめでとうございます!3/23、吉祥寺でライブだそうです♫
3月10日のブログで告知していますが、 滝澤雅彦先生率いる「タッキーバンド」と「ブラックボード」 のライブが3/23(土)に開催されます♬ 2008年日経大人のバンド大賞でグランプリを受賞したバンド 「ブラックボード」、結成20周年おめでとうございます。 滝澤雅彦先生は、息子が世田谷区立松沢中学校の時の副校長で、 現在、日本大学文理学部教授をされていらっしゃいます。...
View Article「守山複合施設」(守山地区会館、守山保育園、まもりやま工房)の開所式と内覧会に行ってまいりました
3月16日(土)、守山小学校(統合により、現在は下北沢 小学校となっています。場所は旧東大原小学校の敷地)の 跡地にできた「守山複合施設」(守山地区会館、守山保育園、 まもりやま工房)の開所式と内覧会に行ってまいりました。 (画像:開所式でのテープカット) 地域の拠点だった小学校がなくなってしまうことは、地元に とっては大きな問題です。関係する町会長さんのお話から、...
View Article自殺率が高く、20代の割合が全国平均の2倍以上の新宿区。4月から始める新たな若者向けの自殺対策、良さそうです!
少し前ですが、 2月16日の朝日新聞に、新宿区の自殺対策 新たな取り組みが紹介されていました。 「自殺の方法」とか「遺書」などで検索した人がいたら、 その画面に、行政機関や民間団体の相談先を知らせる、と いうものです。 最近では、小学校6年生(二人)が遺書を残して飛び降り 自殺をした事件がありました。 なんと悲しいことか、胸が痛くなりました。...
View Article☆本日、17時40分〜予算委員会(文教領域)で質疑します。お時間ありましたら、議会中継をご覧ください!
本日(3/19)の予算特別委員会は「文教領域」の質疑が 行われます。 私、田中優子の質問は、17時40分〜18時12分です。 質問項目は、以下です。 「若年層の自殺対策について」 「障がい者(児)やすべての人たちが参加できるディスコイベントの開催を」 「台湾高雄市との交流について〜文化交流だけでなく教育交流もせよ」 「教育委員会の隠蔽体質について」...
View Article予算委員会の質疑が議会中継速報版にアップされています!ぜひご覧ください。
昨日(3/19)の予算委員会の質疑、無事終わりました。 今回は、以下の項目について質問しました。 「若年層の自殺対策について」 「障がい者(児)やすべての人たちが参加できるディスコイベントの開催を」 「台湾高雄市との交流について〜文化交流だけでなく教育交流もせよ」 「教育委員会の隠蔽体質について」 「学校現場で起きている様々な問題について」...
View Articleご卒業おめでとうございます〜世田谷区立松沢中学校の卒業式に参列しました。
145名の卒業生の皆さん ご卒業おめでとうございます 昨日、世田谷区立中学校(29校)の卒業式が執り行われました。 私は、息子の出身校である松沢中学校の卒業式に、来賓で参列 させていただきました。 写真:岩下敏夫校長先生の式辞 岩下校長先生のお話で興味深かったのは、鉄腕アトムと今年の 卒業生が同い年だ、ということです。 アトムは2003年4月7日生まれ、だそうです。...
View Article「世田谷 笑 in 若林」チームの皆さん、創設15周年おめでとう ございます❣️
昨日は「世田谷 笑 in 若林 チーム創設15周年記念式典」 にお招きいただき、行ってまいりました。 いろいろな賞を受賞されているんですね! 「世田谷 笑 in 若林」代表の神谷厚子さん 旧若林中学校から発祥し、地域にチームができ、いろいろな イベントに呼ばれてよさこいを踊る「笑 in 若林」の皆さん。 オリジナルの音楽、歌、踊りがあり、衣装も素敵✨✨...
View Article世田谷区が「パワハラ・暴言議員」の存在を認めました!!〜昨日の予算委員会、大庭正明議員の質問で明らかに〜
昨日(3月22日)の予算特別委員会の大庭正明議員の質問で、 世田谷区は「パワハラ・暴言議員」の存在を認めました。 大庭正明議員のブログ、必見です!! ↓ 世田谷区、パワハラ・暴言議員の「あいつ」の存在認める https://seisakukaigi.blogspot.com/2019/03/blog-post_22.html...
View Article体罰は “しつけ” ではなく “暴力”です!!〜 都議会「親の体罰禁止」条例 成立へ
日本人はどうしてこうも「子どものしつけに体罰は必要」と 思っている人が多いのか? 江戸時代は全くそんなことはなくて、西洋人が日本にきた時、 「この国は子どもをたたくことがなく、話してきかせる」と 驚いたとか。 戦争時の軍隊教育が尾を引いているのでしょうか。 とにかく、これほどまで虐待や虐待死が発生する背景には、 体罰をよしとする風潮がはびこっているからだと思います。...
View Article