9月12日のブログで、世田谷区が災害協定を結んでいる
栃木県小山市が豪雨水害に遭い、小山市の要請で飲料水
10000本を送ることにした、と報告しました。
そのことが9月13日の東京新聞に取り上げられていましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回の大規模な浸水被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
特に、茨城県常総市の被害が著しいですが、そもそも、3.11を
受けて、庁舎を改築しているというのに、市役所が孤立してしまう
とか、住民への避難指示ができていないとか、いったい何をやって
いたのかと、こんなときに不謹慎かもしれませんが、そう思わずに
はいられない心境です。
世田谷区ではそんなことにならないように、災害対策をしっかり
しておかなければ!と、あらためて思い知らされた気持ちです。
そのためには、老朽化した区役所本庁舎を、一刻も早く改築する
必要があります。
今日(9月16日)から、世田谷区議会第3回定例会が始まります
が、うちの会派の代表質問でも、区役所庁舎改築について、大庭
議員が取り上げますので、お時間ありましたら、ぜひ、議会中継
をご覧ください。
大庭議員の会派代表質問は、だいたい16時20分ぐらいからです。
(こちらから、ライブ、録画が選べます。スマホにも対応!)
Image may be NSFW.
Clik here to view. ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング489人中、
全国 第1位 です! 応援ありがとうございます!
Image may be NSFW.
Clik here to view. どうか、今日もこちら⇒ Image may be NSFW.
Clik here to view. をクリックお願いいたします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.ぜひこちらもクリックをImage may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.