Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5086

紙資源をごみにしない! “雑紙” は紙袋に入れてお出しください。

毎日の生活で、いろいろなごみが生じます。

しかし、ごみだと思って捨てている中に、実は資源として

使えるものがたくさんあります。


びん、缶、ペットボトル、食品トレー、雑誌、新聞紙、

ダンボール等は、かなり資源として周知されてきていると

思いますが、上記以外の「紙」はどうでしょうか?


高級菓子の箱に使われている厚紙(これはダンボールでは

ありません!)、各種チラシ、レシート、薬の袋、封筒、

ティッシュ箱、包装紙、ラップやトイレットペーパーの芯、

缶ビールを包んでいる紙のケース、割り箸の袋、等々、

これ、全部、「紙袋に入れて資源に出せる」んです。

便利になりました!


これは、私が平成18年に議会で提案し、平成23年に実現!

4年経ちますが、区民の皆様にほとんど周知されていない

みたいなんですよね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


紙は重いので、燃えるごみに出してしまうと、運搬費用が

かさみ、焼却費用もかかるので、税金のムダ遣いとなって

しまいます!


ぜひ、「雑紙専用の紙袋」を1つ用意して、毎日、毎日、

小さいレシートでもチョコレートの箱でも、とにかくその

紙袋に入れて、紙袋がいっぱいになったら資源収集の日に

出してください。


90万人を擁する世田谷区です。

お一人おひとりの区民の方がちょっと気をつけるだけで、

多額の税金がムダになるか、有効に使われるか、大きな

違いが生じます。


よろしくお願いします!!

 

参考まで、「資源」と「ごみ」の分け方&出し方は、以下

のページをご覧ください。

平成28年(2016年)版「資源・ごみの収集カレンダー(分け方・出し方編/8~20ページ)」


また、エリア別の「資源・ごみ収集日カレンダー」もご参照ください。

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第2位 です! 日々、順位が入れ替わっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 どうか、今日もこちら⇒ Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
 をクリックお願いいたします! 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5086

Trending Articles