Quantcast
Channel: 世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

昨日の「希望の塾」→「世界の海洋都市東京」「東京の待機児童問題」どちらも興味深かったです。

$
0
0

 連日、マスコミで取り上げられない日はない、というくらい、

何かと注目されている小池百合子都知事。   昨日は「豊洲市場の地下水のモニタリング調査で、最大で環境 基準の79倍となるベンゼンが検出されたほか、検出されない ことが環境基準となるシアンが検出された」などとする、最終 調査の結果が公表されました。   やはり、問題あり、でしたね、、、、   その小池都知事が主催する「希望の塾」は、昨日、第4回目の 講義が開催されました。 以下が、その概要です。どちらも興味深い講義でした。   講義① 東海大学海洋学部教授 山田吉彦氏「世界の海洋都市東京」 日本は、排他的経済水域が世界で6番目に広い。 その3分の1以上(150万平方キロメール)が、東京都の管轄。 中国は100万平方キロメールしかない。東京都はそれより広い。 海洋には多くの資源がある。 東京は、可能性がまだまだ広がる海洋都市である。   講義② 学習院大学経済学部教授 鈴木亘氏「東京都の待機児童対策」 全国の待機児童は2万5000人(潜在的ニーズは80万人以上?) 東京はその3分の1、8466人(潜在的ニーズは20〜30万人?)   認可保育園の保育料は平均2万円、無認可は平均6〜7万円。 一方、子ども一人にかかる費用は平均15〜20万円/月。 ゼロ歳児だと40万円(公立だと50万円以上)/月。 保育にかかる費用の9割が税金!。   公立保育園は高給取りの公務員。 私立保育園は、非課税・補助金優遇の社会福祉法人が中心。 社会福祉法人には、建物の3分の2は補助が出て、運営費にも 手厚い補助が出る。世襲もOK、という高待遇。 これらが改革を幅んでいる。   小池都知事は、昨年9月に待機児童対策として、総額126億円 の補正予算をつけた。 保育士に対する家賃補助(月8万1000円)も予算化し、都が 持っている土地を保育園として活用できるよう提供。  本気で「待機児童問題」に取り組んでいる。 (希望の塾の報告、ここまで)   保育待機児童問題は、子どもがいない人や、保育より介護が 必要、という世代の方々にとっては、理解しがたい問題だと 思いますが、 次世代を育成すること、子どもができても仕事が続けられる 社会にすること(そのような対策をとらなければ、少子化が さらに進み、次世代を担う子どもたちは減少、国力が弱まる 可能性がある)、そのために国として必要な予算である、と 考えていただけたら、と思います。

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4945

Trending Articles