ここ数日、保坂展人世田谷区長があちこちのテレビに出演し
「PCR検査・世田谷モデル」をやります!!とアピールして
います。
発端は、7月28日のBS-TBS「報道1930」です。
(以下の動画は6分にまとめてあるもの)
↓
これを見ると、「世田谷区すごい!保坂区長すばらしい!」
と多くの人が感じると思います(実際、どの番組でも絶賛
されていました)が、実はいくつもの課題があります。
昨日の「企画総務委員会」でも、様々質疑がなされたよう
ですが、うちの会派の幹事長である桃野芳文議員のブログ
がわかりやすいです。ぜひ、お読みください。
「誰でも、いつでも、何度でも」PCR検査だって!?世田谷区長が喧伝する施策は真っ当か。
そして、私が所属している「文教委員会」ですが、 教育長が「PCR検査・世田谷モデル」の内容を知らなかった ことが私の質疑で判明しました。 学校も対象なのに区の教育委員会の誰も聞いていないとは?! 渡部教育長によると、(議会に何の報告もないだけでなく) 「世田谷区新型コロナウイルス対策会議」でもそのような話 は全く出ていないそうです。 保坂区長が勝手にやっていることだったようで、それでは、 組織の体をなしていませんよね。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

というわけで、かなり問題があると感じています。
これはきちんと調べる必要がありそうだと…。
そもそも議論していませんしね、議会無視で始めていますから。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
Image may be NSFW.
Clik here to view. 政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位 です。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka