ここ数日、保坂展人世田谷区長があちこちのテレビに出演し
「PCR検査・世田谷モデル」をやります!!とアピールして
います。
発端は、7月28日のBS-TBS「報道1930」です。
(以下の動画は6分にまとめてあるもの)
↓
これを見ると、「世田谷区すごい!保坂区長すばらしい!」
と多くの人が感じると思います(実際、どの番組でも絶賛
されていました)が、実はいくつもの課題があります。
昨日の「企画総務委員会」でも、様々質疑がなされたよう
ですが、うちの会派の幹事長である桃野芳文議員のブログ
がわかりやすいです。ぜひ、お読みください。
「誰でも、いつでも、何度でも」PCR検査だって!?世田谷区長が喧伝する施策は真っ当か。
そして、私が所属している「文教委員会」ですが、 教育長が「PCR検査・世田谷モデル」の内容を知らなかった ことが私の質疑で判明しました。 学校も対象なのに区の教育委員会の誰も聞いていないとは?! 渡部教育長によると、(議会に何の報告もないだけでなく) 「世田谷区新型コロナウイルス対策会議」でもそのような話 は全く出ていないそうです。 保坂区長が勝手にやっていることだったようで、それでは、 組織の体をなしていませんよね。 発案は良いとしても制度設計がなっていない…。 それで本当にできるのか?甚だ疑問です。 本当に良いことならしっかり制度設計をしてやるべきだと思 います。応援したいと思います。 しかし、今回の保坂区長の唐突なマスコミ発表は、違和感が あるだけでなく、疑問や懸念があり心配です。 同じように疑問を感じている方から、早速、メールやSNSで、 意見が届いています。 皆さまの率直なご意見を、ぜひ、区長へのメールにも届けて いただけますようお願いいたします。(匿名でも大丈夫です) https://www.city.setagaya.lg.jp/inquiry/mailform999991.html もうひとつ、大きな問題だと思うのは、 児玉龍彦教授の記者会見にあった、村上財団の支援って…? 何か引っかかります。 誰も知らない間に、保坂区長は「世田谷区における大規模検査」 を児玉教授に依頼した、というのですが、そのデータは「個人 情報」です。 しかも、遺伝子情報という究極の個人情報だと思うのですが、 その管理と権利はどうなっているのか? 研究者にしても商売をしたい人にしても、「遺伝子情報」は、 喉から手が出るほど欲しいものではないでしょうか。
というわけで、かなり問題があると感じています。
これはきちんと調べる必要がありそうだと…。
そもそも議論していませんしね、議会無視で始めていますから。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位 です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka