世田谷区でも、古紙(新聞紙、雑誌、雑紙、ダンボール) 回収をして
いますが、それは税金を使っての回収です。
新聞紙に関しては、新聞各社でも自主回収をしているので、そちらに
出している方も多いと思いますが、私は「生活クラブ生協」でやって
いる自主回収に出しています。
各地域に「リサイクルステーション」となってくださっているお宅が
あり、そのお宅に毎月一度、持って行きます。
これは、税金を使わず、しかも、協力金がもらえるシステムです。
↓ ↓ ↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というわけで、平成24年度は、382キロ出して、1337円、
平成25年度は、377キロ出して、1168円、頂きました。
一ヶ月分、毎月30キロの古紙を狭い部屋にためておくのも、持って
行くのも大変なのですが、
「税金を使わず協力金がもらえる」のですからすばらしいことだと
思います。
このような「自主回収」が、もっと広がるといいな、と思います。
政治家(市区町村)人気ブログランキング、468人中、第5位です!Image may be NSFW.
Clik here to view.
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーすImage may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.ぜひこちらもクリックをImage may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.