田中優子の代表質問、録画中継速報版がこちらにアップされて
います。
このページの左側にある 11/28 10:00〜 収録内容を表示
をクリックすると右側に 代表質問 F行革 田中優子 と出ます。
「再生」をクリックして、ご覧ください。
その11/28に行なった代表質問を見てくれた友人より、以下の
感想が届きました。
町会の役員を引き受け、ものすごく活動している友人です。
優子さん、
代表質問は、感心あるテーマばかり。
さすが!いいところついていると思いました!
町会の件は、そうだ!そうだ!と叫びたいくらい!
優子さんに賛同です!
これからは、町会のお役のやり手なんかいませんよ。
お役はもっと簡素化しないと。
まるで仕事並みだから。自分のやりたいこと裂いてまで参加
しなくてはならない時も多々あるし。
50%以上の町会加入率ならホント上出来ですよ!
うちの会長は、引っ越してきた方には無理して加入させなくて
いいから、と言っています。
区からの条例は無視する発言をしていますよ。
昔は強制的な感じで勧誘していたらしいですよ。
うちの地域で、この前、転入してきて町会加入希望されてきた
方がいたんですよ!
そういう方もいらっしゃいます。
お子さまやお店やってる方は町会に加入希望してきますね。
一つ、インパクトあった話は、「都内で住みたい地域のナンバー1
の吉祥寺に町内会がない!」と言う話!
そうだったんですか!
きっと町内会のない地域に住みたいと思っている方もいると思う
ので、それも人気の理由になっていたりして…!!
わたしも、実は、お役やる前は全く町会とは関わりなくこの地域で
すごしてましたよ。
しかし、将来絶対に起こり得る地震などの災害に対してや、一人
暮らしの高齢者も多い地域なので、周りとの関わり合いは必要
ですね。
そう、加入率を促進する前に町内会のあり方ですよね!
お役の簡素化に加入することで安心できる町会、それだけで充分
です。
町会に関わりなく生活したい方もいることを認めてあげないと、です。
(友人の感想、ここまで)
やはり、「町会・自治会加入促進条例」など無意味なことはやめる
べきだと思います。
世田谷区は最新の国勢調査によれば5年間で約3分の1の住民が
入れ替わっています。
30万人近い住民が、わずか5年間で入れ替わっているのです。
世田谷区の町会・自治会の世帯加入率は56%ですが、5年で30
万人が入れ替わっていることを考えたら、加入率は決して低い方
ではない、でしょう。
町会・自治会の担い手が高齢化し、活動してくれる人が少なくなっ
ているのは、加入率が問題なのではなくて、“あり方”が問題なの
です。
まず、町会・自治会が活性化しない原因は何かを考え、その分析
なくして、形式的に人数だけを増やしたところで全く意味はない!
と思います。
実際、活動している友人の声が、それをよくあらわしていると思い
ます。
“住みたい街ナンバーワン”の吉祥寺がある武蔵野市には、町会・
自治会はありません。
それでも、十分、しっかりとした自治が成り立っています。
世田谷区では、平成16年に「商店街加入促進条例」を作りました。
しかし、9年経った今、加入者は増えたかと言えば、“激減”です。
こういう“押しつけ”的なものを条例で規定しようとするのは、都市
住民にとって居心地のよいものではありません。
しかも効果も期待できない。
全くもってナンセンス!
世田谷区に住みたくなくなるような条例は作るべきではありません。
区長は、こんなよけいな条例案を出すのを止めるべきだと思います。
政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第2位です!
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす
ぜひこちらもクリックを