Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5100

「世田谷キッチン」に行ってきました。味はいいけど、がらがら…。(せたがや がやがや館)

昨年4月、池尻にオープンした「健康増進・交流施設せたがや がやがや館」。

私は、以前より、会派をあげて、この「せたがや がやがや館」を32億円もの

税金をかけて作ること自体に反対してきましたが、案の定、1年も経っていな

いのに、すでに当初想定していた赤字金額を大幅に上回り、毎月1000万円!

という大赤字(2013年9月19日のブログ参照)を出しています。

 

引き続き、この事業をゼロ円入札でゲットした「株式会社世田谷サービス公社」

の問題については議会でとりあげていきたいと考えていますが、

まずは、実態を見てこなければ!と、昨日、会派で、がやがや館内にある

レストラン「せたがやキッチン」に行ってまいりました。

(以下は、ディナー3500円のコースです)

 

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

※もう一品、鴨肉のソテーゆず風味、写真撮るの忘れました!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

     Image may be NSFW.
Clik here to view.

コース料理はそれなりにボリュームがあって、美味しかったです。

なのに、私たち3人以外に食事の時間帯に来ている客はゼロ…。

(午後5時ごろには、お茶をしている女性客が何組かいましたが…)

“がらがら”です…。(>_<)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一番の問題は、交通不便!でしょう。

これは、レストランに限らず、施設全体の問題(最初から指摘してきたこと)

ですが。

 

そして、レストランは、お店の雰囲気とメニューが合っていない。

そもそも、ディナーコースをふるまうようなお店のつくりではないですね。

(写真を見て、皆さま、どう思われますか?)

簡単な軽食やデザート、お茶をするだけの「カフェ」だったらわかります

が、この内装、この場所、この雰囲気で、あのレストランでディナーしま

しょう、という人、いるでしょうか。 しかも、ものすごく不便な場所で。

 

これでは腕をふるって料理を作っているシェフの皆さんが気の毒だと

思いました。

 

とにもかくにも、区が多額の税金で建てた施設がこのありさま。

このままでいいという施設ではない、ということを改めて実感しました。

 

ただ、せっかく、いろいろなコース料理、ランチメニュー、ケータリング

等々、とりそろえているレストラン「せたがやキッチン」ですので、

一度行ってみよう!という方がいらっしゃったら、是非。

(つぶれる前に…?!)

 

世田谷区池尻2-3-11 「せたがや がやがや館」3F

TEL/FAX 03-6450-7918

営業 11:00〜21:30

ランチ  … 11:00〜16:00 カフェ  … 14:00〜17:00 ディナー … 17:00〜21:30(21:00ラストオーダー)

  

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、463人中、第7位です!Image may be NSFW.
Clik here to view.
    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーすImage may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
  

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぜひこちらもクリックをImage may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5100

Trending Articles