「KNOW YOUR RIGHTS」ライブ“我々には「原発の脅威から免れる権利」があるはずだ!”「田中秀征さん&佐高信さん」のトークも!
昨日(1月5日)は、「KNOW YOUR RIGHTS」ライブに行って まいりました。 我々は「原発の脅威から免れる権利」があるはずだ!!と訴え、 弁護士としても活動している島キクジロウさん(島昭宏弁護士) 率いる「NO NUKES RIGHTS バンド」のロックンロール・ライブ♫ 島昭宏さん、田中秀征さん、佐高信さんのトークもあり、最高でした!...
View Article柴山正雄先生を囲んで、三鷹三中コーラス部の同期会♫ 当時の名曲を厳選、なつかしくて楽しかったです♬
昨日は、三鷹三中コーラス部の同窓会でした。 「校歌」(←当時は混声3部合唱で歌っていました) 「若ものたちは」 「山のいぶき」 「河口」 「大地讃頌」 「ベートーヴェン第九(一部抜粋)」 歌いに歌いました♫ 本当に素晴らしい名曲ばかり。 会場は、柴山先生のお宅の(50畳の)練習スタジオです。 同級生の皆んなも(色々ありながらも)元気に集まれて 嬉しいです。...
View Article「新年初顔合わせ会」、今年は選挙があるだけに、話題はついつい選挙のこととなりますね…(笑)
昨日(1月7日)は、議員互助会主催の「新年初顔合わせ会」が 区役所議会棟の大会議室にて(ケータリングサービスで)開催 されました。 ※議員互助会とは議員同の懇親会。 毎月積立をして、こうした行事や、議員の部活動の補助金として使っています。 今年も、いつもの友人に着付けをしてもらい、着物で参加。 毎年、毎年、着付けをしてくれる友人に感謝❣️❣️です。...
View Article今年の「イノシシ年生まれ」(年男&年女)は1055万人!うち、最多は72歳の206万人だそうです。(驚)
私は年女なので、今年の人口について触れておこうと思います。 2019年元旦の朝日新聞によると、 新年の「年男・年女」となる亥(い)年生まれは1055万人。 男性は512万人、女性は543万人。 日本の総人口1億2632万人の8・4%を占める、そうです。 年代別では、第1次ベビーブーム世代に含まれる72歳が206 万人で最も多く、第2次ベビーブーム世代の48歳が196万人。...
View Article会派代表質問等(妊婦加算の問題を指摘、ほか)が『区議会だより』に掲載されました。
2019年となり10日目となりました。 もうすっかりお正月気分は抜け、遠い昔のような気がし ますが…(笑) 元旦に新聞折り込みされた『せたがや区議会だより』に 会派代表質問の要旨が掲載されています。 1月3日のブログ「年頭のご挨拶」でも述べておりますが、 私・田中優子が、いち早く「妊婦加算」の問題を取り上げ 質問をしたことも、こちらで確認していただければと思い ます。...
View Article『いのちの値段〜医療と費用を巡る50の物語〜』という本。私の従姉妹の壮絶な介護体験も載っています。
『医療と費用を巡る50の物語〜いのちの値段』 という 本が、昨年の11月に出版されました。 読売新聞が「オプジーボ」から「新技術の行方」までを 連載して大反響だったものを編集した本、のようです。 私の従姉妹も大変な介護生活を送った経験があり、当時の 壮絶な介護状況について取材されたことが、この本の中に 掲載されています。(匿名で、ですが)...
View Articleやはり電柱や電線がない通りは景観がいいですね。新たに『世田谷区・無電柱化(電柱地中化)推進計画』の素案が示されました。
世田谷区には、無電柱化(電柱地中化)しようという計画 があります。 平成8年に「電柱類地中化整備5カ年計画」をつくり推進 してきました。 その後、平成28年に『無電柱化の推進に関する法律」が 施行され、法に基づいて、『(仮称)世田谷区無電柱化 推進計画』を作ることになり、その素案が示されました。 地図を見ていただくとわかると思いますが、今後10年間に...
View Article今年はちょっとお正月らしく、七草粥 &も鏡開きもして、お粥とお雑煮&おしるこ、美味しかった!
今年は、お正月らしく、7日は七草粥を作って食べました😋 ↓ ↓ ↓ あっ!「無病息災」を願うのを忘れた! ↓ ↓ ↓ おかわりして「無病息災」を唱えました。(笑) そして、11日の鏡開きには(スーパーで買った真空パック の鏡餅ではありますが)、お汁粉を作って食べました。 あずきも缶詰ですが(笑)、私流のお汁粉は、ちょっぴり...
View Article報告その1→ 昨日は、2019年「新年のつどい」&「新年子どもまつり」が盛大に行なわれました!
1月13日(日)、世田谷区では、2019年「新年のつどい」 と「新年子どもまつり」が盛大に行なわれました! 以下、写真で様子をお知らせします。 手にしているのは「竹とんぼ」です。 よく上って行きます。 今年の選挙もこの調子で!と思います。(笑) 子どもたちに大人気なのが、新潟県十日町市松代から毎年 運んでいただいている「雪」で作った「かまくら」と、 「雪の滑り台」です。行列ができていました。...
View Article報告その2 → 「三土代会の代田餅つき」は長蛇の列!
「新年のつどい」&「新年子どもまつり」の報告の続きです。 このイベントの一番人気は、何と言っても、お餅つき! 世田谷区無形民族文化財「三土代会(みとしろかい)」による 「代田餅搗き」のつきたてのお餅を求め、長蛇の列ができます。 つきたてのお餅、美味しそうでした〜!! 残念ながら私は行列をみて諦めました😢💦 三土代会(みとしろかい)の皆さま、800人分の餅つき、...
View Article報告その3 → スリル満点!!「木遣り唄とはしご乗り」すごかったです。
「新年のつどい」の報告の続きです。 もう一つ、新年ならではの催しが「木遣り唄」(東京都 指定無形文化財)と「はしご乗り」です。 「はしご乗り」はスリル満点!! 本当にすごい技だと思います。継承され続けてほしいです。 江戸消防記念会第八区の皆さま、有難うございました! 政治家(市区町村)ランキング、全国 第2位 です。...
View Article世田谷区に白銀の滑り台〜新年子どもまつり「雪の滑り台」が朝日新聞に大きく取り上げられました。
1月14日の朝日新聞に、世田谷区の「新年子どもまつり」 のことが大きく取り上げられていました。 新潟県十日町市松代の雪で作られた「雪の滑り台」と 「かまくら」が子どもたちに大人気だったことが書かれ ています。 松代町(現在は合併して十日町市松代)から雪が運ばれる ようになってから今年で28年目。すごいことですね。 雪の多い地方とはいえ、30トンもの雪を保管しておいて、...
View Article新成人となられた8300人の皆さん、おめでとうございます!
1月14日、世田谷区でも「新成人のつどい」が開催されました。 世田谷区の新成人、約8300人の皆さん、おめでとうございます。 振袖は華やかでいいですね。 ただ、何らかの事情で振袖を着られない人は式典に来ることが できない、という雰囲気はないだろうか…、と、心配になって しまいました。 今年は「古典柄」の着物が多い、と、何人かの友人が言って いました。...
View Articleご注意を!!世田谷区の特殊詐欺被害件数は23区で6年連続ワースト1です!!
何度でもお伝えします!! 区も警察も銀行も、一生懸命対策をとっているにもかかわらず、 振り込め詐欺、還付金詐欺、なりすまし詐欺などの「特殊詐欺」 の被害は一向に減りません。 特に、世田谷区の被害はひどい。 被害件数、23区で6年連続ワースト1です、、、 年明け早々、渋谷で、高齢の夫婦が二人で住んでいるところ に、覆面の男が3人で強盗に入り、2000万円奪われたという 事件がありました。...
View Article『公益通報者保護法』見直しについて〜その1「内部告発者よりも組織優先」「報復への罰則なく名ばかり」
12月21日の東京新聞〜こちら特報部〜 『公益通報者保護法』見直し大詰め、の段階の報道ですが、 「内部告発者よりも組織優先」 「経験者から怒りの声」 「報復への罰則なく名ばかり」 「経済界の意向で見送り」 「メディアへの訴え、要件緩和せず」 …という言葉が並んでいました。 日本はどうしてこうも遅れているのでしょう。 韓国では内部告発者が守られるようなシステムになっている、...
View Article『公益通報者保護法』見直しについて〜その2 専門調査会の報告書は“罰則導入を見送り”、これでは通報者が守れない!
『公益通報者保護法』見直しについて〜その2、です。 12月26日のNHKニュース7によると、、、 これまでの法律は、「内部通報者を解雇するなど、不当な 扱いを禁じたもの」ではありますが、「報復に対する罰則は なし」だったので、それでは通報者を守ることはできないと いう反省から、罰則の導入が最大の焦点でした。 内部通報制度に詳しい拝師徳彦弁護士。 お会いしてお話を伺ったことがあります。...
View Articleインフルエンザを撃退する!!みなさん、紅茶を飲みましょう〜!!
最新の研究結果から判明! 「紅茶」がインフルエンザウイルスを撃退する!? 紅茶、すごいです!!ぜひ、以下のサイトをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://fytte.jp/healthcare/43576/ ちなみに、砂糖とレモンは大丈夫だそうですが、ミルクティー は効果がなくなってしまうそうです。 ミルクティーが好きな方(私もですが)は、「最初にミルクを...
View Article全身麻酔から帰還しました〜!!(これで鼻炎が治るといいのですが…)
実は、今週は入院&手術という“おおごと”がありまして、 無事、全身麻酔から帰還しました。 (写真は手術の翌日。腫れぼったい顔をしています) 何の手術かというと、鼻炎が酷かったため、炎症で腫れ て鼻の軌道を狭くしている粘膜を取り除き、微妙に曲が って片方の鼻腔を狭くしていた軟骨を削り、副鼻腔に 溜まった膿を除去する手術、です。 正式名称は「鼻中隔彎曲症・肥厚性鼻炎」。...
View Article39年前の成人式〜ぜひご覧ください〜👘(当時の着物、今も持っています)
今年も新成人の日を迎えたことを契機に、39年前の私の 成人式の写真をフェイスブックにアップしたら、かなり 反響があったので、こちらにもアップします。 1979年1月15日は、その前に雪が降って、あちこちに 残雪があり、慣れない草履であるくのが大変だったこと を覚えています。 友人たちに「変わった柄の着物」と言われました。 そうですね、大きな花の柄で、当時としてはかなりモダン...
View Article「鼻中隔彎曲症・肥厚性鼻炎」、同じ症状の人や同じ手術をした人がかなり多いということが判明。手術後が大変です!!
1月16日に「鼻中隔彎曲症・肥厚性鼻炎」(びちゅうかくわんきょく しょう・ひこうせいびえん)の手術を受け、ブログやフェイスブック 等に投稿したら、思いのほか、同じ症状の人や、同じ手術をした、と いう人が多いということが分かり、驚きました。 手術自体は全身麻酔なので何も感じませんが、大変なのは術後です!! 周囲が生傷だらけの鼻の中にぎっしりガーゼが詰められていて、それ...
View Article